【動画付】指圧や整体でほぐれない腰痛を改善する動画 後編 ~腰痛の改善に大事な股関節の前とハムストリング~
公開日:
:
最終更新日:2022/05/19
スクール セミナー, 健康コラム, 施術者向け, 症例・お客様の声 ひどい腰痛 座骨神経痛 指圧
筋肉を揉んでもほぐれないコリや張りは筋膜や筋繊維の癒着を剥がせ 基礎編
前回に引き続き腰痛が改善する施術の続きの動画をお届けします。前回は主に腰部から臀部でした。今回は主に下肢です。特にハムストリングと股関節の前側を施術しています。(前回の動画のリンクは下記の関連動画で掲載しています)
今回施術している場所も腰痛に大事な場所なのですが、特にハムストリングと股関節の前側は皆さん施術方法が甘くて全く効果がない施術をしていたり、アプローチする場所自体を見落としていて腰痛改善が甘くなってしまっている箇所です。
ぜひ今回の動画を通して自分の施術を見直してみてください
・特に安易に考えているハムストリングや股関節周囲への施術方法が解ります
・僕のテクニックの中でも初心者向けのテクニックとなっておりますのでセラピスト歴が浅い方も取り入れやすいです。
・このテクニックは腕の力を必要としません。ですから施術者自身の体への負担も少なく自分の体を壊す事がありません。
ちなみに初めて僕のブログをご覧になった方のために関単なプロフィールです。
その間、整骨院やリラクゼーション店など様々な店舗で働いてきて、9年前に渋谷区広尾に施術代60分15,000円の治療院SHINを開業しました。毎日平均して4~5人施術しています。
そしてミュージシャンのコンディショニングのケアとして、コンサートの全国ツアーにトレーナーとして帯同等も経験しています。また開業以来9年間、患者さんの集客のための広告費は0円です。患者様のご紹介だけで成り立っています。
この様に比較的高い単価でも、継続して頂けたり紹介して頂けてるのは、他では改善出来なかったコリや痛みを改善出来ているからです。
今回のテクニックも他ではなかなか改善出来ない腰痛や腰の張りに効果のあるテクニックです。
動画を見るポイントはハムストリングの施術する方法と股関節の前側の重要性
今回も比較的初心者向けのテクニックで施術を構成しています。ですので、どの様な方にも取り入れ易いかと思います。
また動画内で施術をしているふくらはぎ、腸脛靭帯のアプローチは個別で以前動画も出していて、個別に詳しく見たい方は関連動画の段落で掲載してますので、そちらもご覧ください。
いづれのアプローチにしても腰痛改善のポイントは
これは僕の施術の一貫して言える事ですが、腰痛が酷かったりコリが酷かったりする場合、筋肉を揉んだり押したりしてもほぐれませんし痛みもあまり改善しません。
しかし、特別変わったテクニックを使うわけではありません。単純に筋肉の隙間から指圧の基本である体重圧で施術すればいいのです。ですから誰でも取り入れる事は可能です。しかも筋肉の様な大きな塊をほぐすわけではないので力は要りません。逆に腕に力を入れて施術すると相手は痛いだけでほぐれませんし傷めてしまいます。ですので、施術者にとっても優しいテクニックになります。
実際に動画で脱力している様子もご覧ください
↓下記の動画をクリックしてご覧ください
動画内のアプローチの解説
ハムストリングは筋肉ではなく半腱半膜様筋の裏側を狙え
腰痛改善のポイントであるハムストリング。しかし実際に適切なケアをするのは難しい箇所です。なぜならば、腰痛を引き起こす原因個所の部位が深いので、なかなか原因個所を見つけ辛いのです。実際に理論ではハムストリングは腰痛改善のポイントとわかっていても、実際に触って「このハムストリングは原因だね」と感じて施術をしている人は少ないと思います。
しかし理論だけでハムストリングが悪いと思っているだけでは実際の施術効果が薄れてしまいます。実際に触って原因個所だと感じて施術せずに、理論上の思考だけで施術するのでは改善のイメージが出来ないので、効果が薄れてしまうのです。ですから実際に触診でハムストリングの状態を把握できる様にならねばなりません。
その際に重要なのが筋腹ではなく大腿骨の周囲まで触診する事です。ハムストリングの状態は大腿骨周囲の深い所が重要です。つまり大腿骨後面に停止する筋肉(内転筋群や大腿四頭筋外側広筋)の骨に付着部分や半腱半膜様筋の深層部の筋膜の癒着が原因個所になります。そこまで触診で感じ取れる様にせねばなりません。
大腿骨後面に付着する筋肉
青色の筋肉は大腿骨後面に付着している
・内転筋群
・大腿四頭筋外側広筋
股関節の前側(環跳)の重要性
次に腰痛改善で大事なポイントは股関節の前面です。ここも見落としている方が多いです。
しかしこの部分が癒着して固まっていると股関節が上手く使えずに足が棒の様にしか動かせなくなります。そうすると骨盤や膝関節と連動して上手く動かせないので、体を動かした時に腰に集中して負担が来てしまい腰痛になります。また、この部分の癒着のコリ感が足の外側全体に放散して「座骨神経痛」の様な痛みやだるさが起こります。
なかなか大事な治療ポイントです。
股関節前面の詳細
・大転子の前側
・大腿筋膜張筋と大腿四頭筋外側広筋の隙間の癒着
以上を踏まえて動画をご覧ください
また今回の施術内で関連した動画のリンク先を載せておきますので、詳しく知りたい方はご覧ください
関連動画
前回の動画(腰から臀部の施術風景)
指圧や整体でほぐれない腰痛を改善する風景 前編
【腰痛や膝痛の改善ポイント】
腸脛靭帯のほぐし方
【冷え性や生理痛改善にも効果的】
指が入らないほどのふくらはぎの張りやむくみを簡単にほぐす方法
腰痛に悩まされている方は下記の治療の予約のアカウントもしくはお問い合わせからご連絡ください。
↓治療の予約&問い合わせ専用LINEアカウント
↓メールでのご予約やお問い合わせ
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeoPuirtgzZg_IoPZliS74pIx7MaVur8lKwoFTQhcX2Bn6a_w/viewform
根深いコリや根深い痛みを改善する力を学びたい方は下記のセミナーやスクールに参加してみてください
下記のセミナーやスクールのスケジュール案内や問い合わせはLINEのメルマガ登録すると簡単です
当方は根深いコリや根深い痛みの改善を得意としています。そのカギとなるのは「骨をほぐす事」です。
根深いコリや根深い痛みの原因個所は「骨」にあるのです。その骨をアプローチする方法です。
これを学びたい方はセミナーやスクールで学んでみて下さい。また考えをまとめた小冊子を無料配布しています。詳細は下記の内容をご覧ください
~~~~~
<コリトリスクール>
「リピートしてもらえない」「あなたにしか体を任せられないと言われる施術者になりたい」コリトリスクールはそんなあなたに徹底的に付き合う生徒ファーストのスクールです。
自分の体に負担を掛けずにしっかりと効果を出す体の使い方の指導を徹底的に教えるだけではなく、骨までほぐす事によって様々な症状を改善できる施術者になるためのスクールです。
72カリキュラムを4名の少数精鋭で手取り足取り指導していきます。
コリトリスクールの生徒は随時募集していますので、詳細はこちらをクリックしてください
↓
https://shin-wellness.com/school/
<根深いコリや痛み、長年抱えたコリや痛みを改善できるセミナー>
初めての方はこちら↓
2月23日(水) 10時~13時
2月27日(日) 10時~13時
3月23日(水) 10時~13時
3月27日(日) 10時~13時
セミナーのお申し込みはこちら↓
https://shin-wellness.com/seminar/
2回目以降の方はこちら↓
【テーマ:腰部・下肢】
3月16日(水) 10時~13時
3月20日(日) 10時~13時
【テーマ:首・肩・背中】
2月9日(水) 10時~13時
2月16日(水) 10時~13時
2月20日(日) 10時~13時
※二回目以降のお申し込みを希望の場合は治療院のメールにご連絡ください。
↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeoPuirtgzZg_IoPZliS74pIx7MaVur8lKwoFTQhcX2Bn6a_w/viewform
<米国での解剖実習を活かした「骨を動かす」「骨から剥がす」頭蓋骨へのアプローチ>
セミナーと5回のマスターコースを行います。
セミナーとマスターコース(カリキュラム5回)があります。
セミナーはどの様なアプローチかを体感してもらうセミナーです。こちらを受講して本格的に学びたいと思った方は合計5回のマスターコースで学んでください。このセミナーに参加された方はマスターコースの割引があります。
<セミナー開催日>
2月2日(水) 10~12時半
3月6日(日) 10時~12時半
3月23日(水) 13時半~16時
セミナーのお申し込みはメールにてお問い合わせください
↓
・頭蓋骨アプローチ マスターコース
マスターコースは5回です。この5回でアプローチする場所やアプローチのコツを学んでもらいます。
<宮近の考えや症例を掲載した小冊子>
根深いコリや痛み、長年患っているコリや痛みの考え方や改善方法、また宮近が治療を手掛けてきた症例をまとめた小冊子をご覧になりたい方
関連記事
-
胃の不調の原因は「舌」を見れば解る そして解決方法は「足」にある
こんにちは!治療院SHINの望月郁子(もちづき いくこ)です。 前回にお伝えしました望診のでの
-
だからほぐれない あなたの知らない正しい指圧の方法 背中ほぐし(肩甲骨内縁)編
多くの施術者が正しいと勘違いしている指圧方法を指摘&改善します 多くの施術者が体の使い方を間
-
本当の技術の取得に必要な事と少人数制の利点
本当に技術を身に着けたい人のための少人数、徹底指導の技術スクール コリトリスクール二期生24回
-
経絡の流れを施術に活かす~「胃腸を強くするために足三里」のレベルから卒業~
本当に技術を身に着けたい人のための少人数、徹底指導の技術スクール コリトリスクール一期生86回
-
肩甲上腕リズムから考える 「肩甲棘内側」の重要性 ~動くという事は軸を考える~
肩の可動域が悪い。 この場合、肩甲骨の可動域の改善を考えます。それは腕の動きには肩甲骨の動きが
新着記事
-
【実演動画有】2回の治療で治癒した五十肩(肩関節周囲炎)の解説と治療法の実演
実際に来院して治癒した半年動かせなかった五十肩(肩関節周囲炎)の原因個所を解説します。そしてアプロ
-
マッサージでほぐれないコリの正体と新しいほぐし方の理論3つ
この記事ではマッサージの様な筋肉を揉んだり押してもほぐれないコリや痛み、または何十年と付き合ってい
-
【動画有】仰向けで癒着を潰せばガチガチの肩上部(肩井)の肩こりはほぐれます
鉄の様に固まった肩上部の肩こりは筋肉を揉むのではなく仰向けで筋膜や頚椎の癒着を潰せばほぐれます
-
【ギックリ腰治療動画】寝返りや靴を履く事が出来ない腰痛を3Dストレッチで解消
酷い腰痛やギックリ腰の原因の多くは関節の連動性の欠如です。今回はその関節の連動性を戻す治療で痛みが
-
【動画有】後頭下筋群をほぐすには骨と筋膜の癒着を指圧で狙え
頭の付け根のコリをほぐすにはうつ伏せよりも仰向けです。また、反対の目の方向に押す等圧の方向を決めて