【首の前側のコリと息苦しさ、足の冷え】 30代男性
公開日:
:
最終更新日:2013/11/25
症例・お客様の声
当院で治療を行った患者さんの状態と治療内容です
世の中にはリラクゼーション・鍼灸・マッサージ・カイロなど数多くの疲れや痛みを取るお店や治療院があります。
これらの手技療法は人の身体を病院以上に良くする多くの可能性を持っています。
しかし残念なことに、患者さん、お客さんやまたこの仕事に携わる人さえもそれらに気付いていない人が多いのが現実です
当院もまだまだ未熟な院です。しかしそれらの人々に少しでもこの仕事の可能性と奥深さを知っていただけたらなと思います。
~~
症状 7年くらい前からのど、首のコリ感や息苦しさを感じる。特に夕方になると強い。また、足先まで冷えていて疲れを感じる。
治療と経過
気道の周りのコリ物質の除去と下半身の冷えの塊を除去しました。そうすることでコリ感が減り、気道が開きますので呼吸がしやすくなり、翌日カラオケでもとても歌いやすかったとのことです。また冷えを取り除き全身の気血の流れを良くしたので身体が軽くなりました。
ただ、この方の仕事内容やコリ物質の量では一度で体質改善ができないので、二週間に一回を最低3カ月は続けないと同じくらいのコリ感が出てしまうと思います。
原因
主症状以外の問診内容
・コリ以外にも胸や脇の下の苦しさがある
・実際に吐くことはないが、吐き気を催す時がある。ゲップ感、胃の不快感もある。
・外気が暑くもないのにのぼせることが多い
・これらの症状は今の仕事を始めて2年くらい経った頃から起こった。それまでは全くなかった
・今の仕事を始めた頃、先輩との関係が最悪でとてもストレスだった。その後、半年して独立した後も顧客との折衝では社長や役員相手が多いので常にストレスを感じていた。
・プライベートでのサッカーも体力が全然なく、始まる前からぐったりしている状態だった。
・下半身、特に指先がとても冷えている。
・容姿は中肉中背、肌の色は茶色、声の力は弱くもなく強くもない
この方の身体を中国医学的に診断してみようと思います。
中国医学では人間の体は気・血・津液(水分)で成り立っていると考えます。これらの物質が全身に均等に巡っている時、人間は健康な状態です。
それを巡らせる役割を担っているのが五臓六腑です。
五臓六腑とは肝・心・脾・肺・腎・胆・小腸・胃・大腸・膀胱・三焦です。
三焦はさておき、これらは一般的な西洋医学で言われる内臓とは違います。これらは西洋医学的な働き以外も担っています。この五臓六腑が何らかの原因で不調になる時、身体にいろいろな症状がおこるのです。
それらを調整して、元通りの循環を行えるようにすると、身体の不調がなくなります。
これが中国医学の治療です。西洋医学には全くない発想なので、西洋医学では対処できない症状も治療できるのです。西洋医学的な検査数値には表れない身体の不調を治す治療法です。
ではこの方の体の状態はどうなっているのか。
問診から察するに、明らかに今の仕事が原因となっていると考えられます。仕事内容もとても気を使うとのことで、精神的なストレスが身体に負担をかけてしまっているようです。
ストレスによって一番影響を受ける臓腑は「肝」です。
肝の一番の働きは全身の気の流れを良くして他の器官を助ける役目です。だから肝が不調になると全身の倦怠感や内臓に不調が現れます。肝の経絡(気の流れる道筋)は胃の傍らや肺、心を通ります。また脇腹や咽頭も通るので、特に胃の不調や胸回りの不快感、喉のコリ(特に前側)につながります。
その他にも肝は目や筋とも関係が深いので目や筋にも影響が出ます。
このように肝がダメージを受けて全身の気の流れが滞った状態が続くと、滞った所には熱が発生します。熱は上に行く性質があるので上半身がのぼせたり、ゲップのように下に下らないといけない気が上逆したりしてしまいます。
このような状態を肝鬱化火と言います。
治療としては全身の滞ってしまった気を流します。またこのような身体の場合ほとんどの方が、足に冷えが溜まっています。なぜならば上半身に熱がこもっているので下の冷たい気が上に上がれないのです。一時放置して上は熱いお湯だけど底は冷たいお風呂のような状態です。だから下半身にある冷えを除去してあげることで全身の熱が均等になるようにします。そうすると身体の状態が安定するのです。
しかしこのような状態になったのは長年の生活のせいです。その溜め込んでしまった期間が長いので最低でも二週間に一回治療を3カ月はする必要があるかなと思います。しかし本来はそのような症状に悩まされる体質ではないと触っていて感じるので、いったんいい状態にできればここまで苦しむ身体にはならないと思われます。
身体を本当に良くするには、「ただ凝っているから揉む」というのでは全く無意味です。身体の状態を理解した上で身体を治療しないと本当に良くなりません。本当に身体を良くしたい人は身体を統合的に診る事が出来る治療院に行ってください。
関連記事
-
【稽流流産】 30代女性
当院で治療を行った患者さんの状態と治療内容です 世の中にはリラクゼーション・鍼灸・マッサージ・カイ
-
【足の痛みや痺れ】 78歳男性
治療と経過 症状 5~6年くらい前から右の足首~スネが一日痛む(特に外側) 。一日を過ごしている
-
四十肩や肩こりは「上腕骨」をほぐせ
肩こりや四十肩の様な肩の痛みは肩甲骨の可動域や体幹の筋肉ばかり診ていてはダメです。 ポイントは
-
【生理周期の改善と肩コリの消失】30代女性
症状、経過 今まで2ヶ月くらい生理が来ない事が多々あったが、今はほぼ規則正しく生理が来るようになっ
-
スクール生の症例実習 ~背中を痛めて動けない人~
本当に技術を身に着けたい人のための少人数、徹底指導のコリトリスクール 3期生 <コリトリスクール>
新着記事
-
【実演動画有】2回の治療で治癒した五十肩(肩関節周囲炎)の解説と治療法の実演
実際に来院して治癒した半年動かせなかった五十肩(肩関節周囲炎)の原因個所を解説します。そしてアプロ
-
マッサージでほぐれないコリの正体と新しいほぐし方の理論3つ
この記事ではマッサージの様な筋肉を揉んだり押してもほぐれないコリや痛み、または何十年と付き合ってい
-
【動画有】仰向けで癒着を潰せばガチガチの肩上部(肩井)の肩こりはほぐれます
鉄の様に固まった肩上部の肩こりは筋肉を揉むのではなく仰向けで筋膜や頚椎の癒着を潰せばほぐれます
-
【ギックリ腰治療動画】寝返りや靴を履く事が出来ない腰痛を3Dストレッチで解消
酷い腰痛やギックリ腰の原因の多くは関節の連動性の欠如です。今回はその関節の連動性を戻す治療で痛みが
-
【動画有】後頭下筋群をほぐすには骨と筋膜の癒着を指圧で狙え
頭の付け根のコリをほぐすにはうつ伏せよりも仰向けです。また、反対の目の方向に押す等圧の方向を決めて
PREV :
【突然の顔の腫れと肌荒れ】 20代女性
NEXT :
コリを無くす事は・・・