*

コリ物質へのアプローチをマスターするコリトリスクールの授業風景をご紹介

公開日: : 最終更新日:2017/07/03 施術者向け

現在授業を行っている、コリ物質へのアプローチをマスターするコリトリスクールの授業風景をご紹介したいと思います。

コリトリスクールは単なる技術取得で終わるのではありません。20年、30年後もあなたが多くのお客様、患者様から信頼されるために必要な全ての事を取得するスクールです。それによってマーケティングやクロージングによる集客に奔走し悩まされる様なことのない施術家人生を歩める人に育てるスクールです。

 

これらは2017年5月から始まった一期生の一場面です。

これは実際の患者さんの症例を元に、座学と実技の授業の一コマです。ちなみに交通事故で動かなくなった腕の改善方法です。

このような高度な症例から肩こり頭痛、腰痛、坐骨神経痛など、日々の施術やトレーナー業によって遭遇する様々な難易度の症状を実際に解消してきた症例を元に、リアリティのある座学、施術の指導を行います。だからありきたりな知識理論だけで語られる机上の施術方法よりも、実際に日々の施術に活かす事が出来、尚且つ施術効果の高い授業を行います。

 

こちらも授業の一コマです

先ほどの症例授業の実技中に生徒さんから指の痛みに関する質問が出ましたので、それに見合う施術法をレクチャーしています。

これは一クラス4名という少人数制の大きな利点です。少人数制なので、その場で起きた疑問や質問にもお応えします。また多くの人前では聞きづらいという悩みも少人数なので大丈夫です。

ですから、授業が終わって「○○の事が聞きたかったなぁ」「××がわからないままだった」という消化不良が起こることなく、知りたいことをとことん知ることができます。

 

 

スクリーンショット 2017-06-28 20.28.30

これは生徒さんからのメールです。

授業をした翌日に、ご自身の院にお越しになったギックリ腰の患者さんで結果が出たとの嬉しい報告を頂きました。まだスクールが始まって4回目でしたが、早速の結果が出ています。

当スクールの「コリ物質へのアプローチ」は知識の詰め込みや、テクニックという形を覚えるだけのスクールではありません。「相手の身体から感じ取れる力」が養われる施術方法です。そしてそれは技術力の根本となり、今まで見えなかった原因が見えてきます。

ですから応用の利く施術なので、自分が経験したことない身体の状態のお客が来ても効果を発揮できます。また、スクールを修了するまで現場で使えないというわけではなく、受講期間中から実践で結果の出る内容です。

 

また授業以外でも日々、生徒さんからの質問や悩みを受付けてメールなどでサポートしています。ですから一人で悩んだり不安な日々を過ごさずに安心して寄りかかってください。

 

 

 

セミナー開催日

7月23日日曜10時〜13時

8月27日日曜10時〜13時

9月24日日曜10時〜13時

 

 

「コリ物質」を解説した小冊子を無料配布中、詳細はこちらから

コリ物質を体感できる3時間セミナー開催中、詳細はこちら

関連記事

アンチテーゼ

スクール生の施術単価が上がる!!

スクールの生徒さんが営んでいる整体院から嬉しいメールが届きました。施術単価を上げるそうです。この値下

記事を読む

メンテナンス期の留意点

メンテナンス期の留意点 〜思い込みがあなたの信用を失う〜

当院には様々な要因で患者さんがお越しになります。   ・コリが酷く胃腸の気持ち

記事を読む

頭蓋骨へのアプローチの特徴 ~ポイントは硬膜と小後頭直筋や縫合と固有受容器~

今回は当方の頭蓋骨へのアプローチの特徴をお伝えします。大きく2つのポイントがあります。 &nb

記事を読む

動画付 「良い身体」=柔軟性のある身体ではない。~大事なのは「柔軟性」より「連動性」~

よく「体の柔軟性があった方がいい」と言います。つまり立って前にかがんだらペタッと手が付いたり両足を広

記事を読む

究極の理想

主訴改善できる施術者になるには~知識やテクニックよりも大事な事~

今、世の中にはたくさんの勉強会やセミナーがあります。だから施術者にとっては昔よりも遥かに勉強しやすい

記事を読む

新着記事

【実演動画有】2回の治療で治癒した五十肩(肩関節周囲炎)の解説と治療法の実演

実際に来院して治癒した半年動かせなかった五十肩(肩関節周囲炎)の原因個所を解説します。そしてアプロ

記事を読む

アライメントを調整する方へ

マッサージでほぐれないコリの正体と新しいほぐし方の理論3つ

この記事ではマッサージの様な筋肉を揉んだり押してもほぐれないコリや痛み、または何十年と付き合ってい

記事を読む

【動画有】仰向けで癒着を潰せばガチガチの肩上部(肩井)の肩こりはほぐれます

鉄の様に固まった肩上部の肩こりは筋肉を揉むのではなく仰向けで筋膜や頚椎の癒着を潰せばほぐれます

記事を読む

【ギックリ腰治療動画】寝返りや靴を履く事が出来ない腰痛を3Dストレッチで解消

酷い腰痛やギックリ腰の原因の多くは関節の連動性の欠如です。今回はその関節の連動性を戻す治療で痛みが

記事を読む

【動画有】後頭下筋群をほぐすには骨と筋膜の癒着を指圧で狙え

頭の付け根のコリをほぐすにはうつ伏せよりも仰向けです。また、反対の目の方向に押す等圧の方向を決めて

記事を読む

【実演動画有】2回の治療で治癒した五十肩(肩関節周囲炎)の解説と治療法の実演

実際に来院して治癒した半年動かせなかった五十肩(肩関節周囲炎)の原因

アライメントを調整する方へ
マッサージでほぐれないコリの正体と新しいほぐし方の理論3つ

この記事ではマッサージの様な筋肉を揉んだり押してもほぐれないコリや痛

【動画有】仰向けで癒着を潰せばガチガチの肩上部(肩井)の肩こりはほぐれます

鉄の様に固まった肩上部の肩こりは筋肉を揉むのではなく仰向けで筋膜や頚

【ギックリ腰治療動画】寝返りや靴を履く事が出来ない腰痛を3Dストレッチで解消

酷い腰痛やギックリ腰の原因の多くは関節の連動性の欠如です。今回はその

【動画有】後頭下筋群をほぐすには骨と筋膜の癒着を指圧で狙え

頭の付け根のコリをほぐすにはうつ伏せよりも仰向けです。また、反対の目

→もっと見る

    PAGE TOP ↑