*

ハワイの解剖実習で学んだ事を生徒にシェア

公開日: : スクール セミナー, 施術者向け

本当に技術を身に着けたい人のための少人数、徹底指導の技術スクール コリトリスクール一期生93回

<コリトリスクール>

本当に技術を身に着けたい人のための少人数、徹底指導の技術スクール

「ただの揉みほぐしではなく治療がしたい」「本当に喜ばれる施術をしたい」コリトリスクールはそんなあなたに徹底的に付き合う生徒ファーストのスクールです。

コリトリスクールの生徒は随時募集していますので、詳細はこちらをクリックしてください↓
https://shin-wellness.com/school/

 

 

今日は宮近が先週ハワイでご献体の解剖実習に参加した時に学んだ事、気付いた事を生徒にシェアしました。

ご献体を実際にメスで切り開かせてもらい、様々な箇所を自分の目で見たり触ったり、関節を動かしたりして学んできました。以前も日本で参加したことがあるのですが、アメリカでは参加者がメスを取る事が出来て様々なリクエストも叶うので何十倍の勉強になりました。

解剖書などの絵や写真等で見たことはありますが、実際に見たり触ったりして気付く事は多くあります。まさに百聞は一見に如かずです。そして単純に知識になるだけではありません。

施術で大事な事は〇〇をやったら××の様になるという施術の組み立てを「ビジョンとして」自分の頭の中で描ける事です。それだけリアリティになれば施術効果も自ずと出るのです。そのためには実際に見て触って、動かす事でイメージが鮮明にし易くなります。

 

また、骨へのアプローチや筋肉の隙間、筋肉の裏側がなぜ奥深く症状の酷いコリや痛みに有効なのかより明確になりました。

 

~~~

【ご案内】症状が酷いコリや痛みは骨からほぐす事です。

当方の考えはスクールや小冊子の無料配布、毎月技術セミナーで学べます。ぜひ参考にしてみてください

 

 

<セミナー開催日>
初めての方はこちら↓

11月27日10時~13時

12月22日10時~13時

12月25日10時~13時

1月22日10時~13時

1月26日10時~13時

セミナーのお申し込みはこちら

https://www.towatech.net/seminar/search_result/show/11836

 

2回目以降の方はこちら↓
【テーマ:腰部・下肢】

1月15日10時~13時

1月19日10時~13時

【テーマ:首・肩・背中】

12月15日10時~13時 残り1席

12月18日10時~13時

2月16日10時~13時

2月19日10時~13時

※二回目以降のお申し込みを希望の場合はサロンのメールにてご連絡ください。

 

<無料小冊子>

 

IMG_20191121_165449 IMG_20191121_165628 IMG_20191121_165438

関連記事

本当の学びはアドリブ力を高める事

「本当に技術を身に着けたい人のための少人数、徹底指導の技術スクール コリトリスクール」一期生第81回

記事を読む

中医学の生理のメカニズムとそれに関わる症状のメカニズム ~中医学の良さは症状にアプローチする事ではない~

「本当に技術を身に着けたい人のための少人数、徹底指導の技術スクール コリトリスクール」一期生第71回

記事を読む

イメージ2

イメージの重要性2 自分の頭の中で身体が良くなっていくイメージを描くことが大事

前回、患者さんお客さんとのイメージの疎通が一定以上の効果を上げるにはテクニックよりも大事と記しました

記事を読む

ポイントとなる隙間の場所

オンラインセミナー開催

普段開催している初めての方向けセミナーをオンラインで行ってみる事にしました。 コロナ禍で会場

記事を読む

アンチテーゼ

この一年を振り返る~スクールの生徒さん達の進歩が僕の幸せ~

先日、スクールの生徒さんからご自身の患者さんで良い結果が出たのを報告してくれました。

記事を読む

新着記事

【実演動画有】2回の治療で治癒した五十肩(肩関節周囲炎)の解説と治療法の実演

実際に来院して治癒した半年動かせなかった五十肩(肩関節周囲炎)の原因個所を解説します。そしてアプロ

記事を読む

アライメントを調整する方へ

マッサージでほぐれないコリの正体と新しいほぐし方の理論3つ

この記事ではマッサージの様な筋肉を揉んだり押してもほぐれないコリや痛み、または何十年と付き合ってい

記事を読む

【動画有】仰向けで癒着を潰せばガチガチの肩上部(肩井)の肩こりはほぐれます

鉄の様に固まった肩上部の肩こりは筋肉を揉むのではなく仰向けで筋膜や頚椎の癒着を潰せばほぐれます

記事を読む

【ギックリ腰治療動画】寝返りや靴を履く事が出来ない腰痛を3Dストレッチで解消

酷い腰痛やギックリ腰の原因の多くは関節の連動性の欠如です。今回はその関節の連動性を戻す治療で痛みが

記事を読む

【動画有】後頭下筋群をほぐすには骨と筋膜の癒着を指圧で狙え

頭の付け根のコリをほぐすにはうつ伏せよりも仰向けです。また、反対の目の方向に押す等圧の方向を決めて

記事を読む

【実演動画有】2回の治療で治癒した五十肩(肩関節周囲炎)の解説と治療法の実演

実際に来院して治癒した半年動かせなかった五十肩(肩関節周囲炎)の原因

アライメントを調整する方へ
マッサージでほぐれないコリの正体と新しいほぐし方の理論3つ

この記事ではマッサージの様な筋肉を揉んだり押してもほぐれないコリや痛

【動画有】仰向けで癒着を潰せばガチガチの肩上部(肩井)の肩こりはほぐれます

鉄の様に固まった肩上部の肩こりは筋肉を揉むのではなく仰向けで筋膜や頚

【ギックリ腰治療動画】寝返りや靴を履く事が出来ない腰痛を3Dストレッチで解消

酷い腰痛やギックリ腰の原因の多くは関節の連動性の欠如です。今回はその

【動画有】後頭下筋群をほぐすには骨と筋膜の癒着を指圧で狙え

頭の付け根のコリをほぐすにはうつ伏せよりも仰向けです。また、反対の目

→もっと見る

    PAGE TOP ↑