施術者自身の身体作り ~イメージはムチの様にしなる身体~
本当に技術を身に着けたい人のための少人数、徹底指導の技術スクール コリトリスクール一期生89回
本当に技術を身に着けたい人のための少人数、徹底指導の技術スクール コリトリスクール
生徒随時募集していますので、詳細はこちらをクリックしてください↓
https://shin-wellness.com/school/
今日は趣向を変えて宮近が日頃行っている自己ケアを生徒に伝えました。
僕たちの仕事は体ありきです。自分の身体が悪いのに人の体を良く出来ません。また、腕の力を抜いて施術するには全身を連動して身体を使える様にならないといけません。そのための方法をお伝えしました。
大事な事は様々な「関節」をフレキシブルに効率よく動かせる身体作りです。逆に局所を鍛える筋トレはしない方がいいです。僕たちの仕事は患者さんによく「力仕事で大変ね」と言われます。しかし実際は力を使ってはいけません。力の施術は痛いだけで患者さんの身体を痛めてしまいます。力が抜けたフレキシブルな身体での施術は力技以上の効果を上げます。
では関節をフレキシブルに使えるコツは二つ以上の関節を意識して「ムチの様にしなる運動」をする事です。元メジャーリーガーのイチロー選手も筋トレで筋肉を大きくする事を否定していました。そして自分のトレーニング方法と言えば、最初だけ負荷が掛かってその後は力ではなく、様々な関節が連動して動かせるマシンを使っていました。筋肉を大きくする目的ではなく、しなって動く身体作りに励んでいたのです。
僕の場合はストレッチと動的な運動で身体作りをしています。ストレッチも動的運動も「捻じり」を加えた動きです。そしておへそを背中に付けるような呼吸で身体を作っています。
そうする事によって全身のありとあらゆる筋肉を使って動けるので大きな力を発揮します。そして局所への負担が少ないので施術者自身も怪我や痛みのない身体にもなります。
~~~
【ご案内】症状が酷いコリや痛みは骨からほぐす事です。
当方の考えが詰まった小冊子の無料配布と毎月技術セミナーを開催しています。ぜひ参考にしてみてください
セミナー開催日
初めての方はこちら↓
10月23日10時~13時
10月27日10時~13時
11月24日10時~13時
12月22日10時~13時
12月25日10時~13時
セミナーのお申し込みはこちら
↓
https://www.towatech.net/seminar/search_result/show/11624
2回目以降の方はこちら↓
【テーマ:腰部・下肢】
11月3日14時30分~17時30分
11月20日10時~13時 残り1席
【テーマ:首・肩・背中】
10月20日14時30分~17時30分 残り1席
12月15日10時~13時 残り2席
12月18日10時~13時
※二回目以降のお申し込みを希望の場合はサロンのメールにてご連絡ください。
今までにはないアプローチを解説した小冊子を無料配布中、詳細はこちらから
関連記事
-
肩こり解消動画は見ても解消しない ~肩こりは肩甲骨を動かしただけじゃダメなんです~
肩こり解消としてYouTubeにも肩甲骨を動かす体操や肩甲骨ストレッチが沢山あります。 し
-
前腕の重要性 ~橈尺骨間膜や肘関節のコリが肩こりを助長する~
「本当に技術を身に着けたい人のための少人数、徹底指導の技術スクール コリトリスクール」一期生第70回
-
イレギュラーな事が起こっても問題なく対応できる力を養え
手技療法は不測の事態が起こる事が当たり前の仕事 スクール2期生の授業より。 僕たちの仕
-
三人の子供の母親の頭痛と背中の痛み ~様々な観点から身体を診る~
【ご案内】骨格調整やもみほぐしとは違う身体を改善させていく技術に興味をお持ちいただけた方へ 当
-
強揉みに悩まされてる人必見。力を使わずに深くて気持ちが良い押圧が出来る方法~ポイントは「体幹」を使えているか~
ほとんどの施術者が「体重で押してる」と勘違いしている 今回は指圧師や揉みほぐしの施術者必見で
新着記事
-
【実演動画有】2回の治療で治癒した五十肩(肩関節周囲炎)の解説と治療法の実演
実際に来院して治癒した半年動かせなかった五十肩(肩関節周囲炎)の原因個所を解説します。そしてアプロ
-
マッサージでほぐれないコリの正体と新しいほぐし方の理論3つ
この記事ではマッサージの様な筋肉を揉んだり押してもほぐれないコリや痛み、または何十年と付き合ってい
-
【動画有】仰向けで癒着を潰せばガチガチの肩上部(肩井)の肩こりはほぐれます
鉄の様に固まった肩上部の肩こりは筋肉を揉むのではなく仰向けで筋膜や頚椎の癒着を潰せばほぐれます
-
【ギックリ腰治療動画】寝返りや靴を履く事が出来ない腰痛を3Dストレッチで解消
酷い腰痛やギックリ腰の原因の多くは関節の連動性の欠如です。今回はその関節の連動性を戻す治療で痛みが
-
【動画有】後頭下筋群をほぐすには骨と筋膜の癒着を指圧で狙え
頭の付け根のコリをほぐすにはうつ伏せよりも仰向けです。また、反対の目の方向に押す等圧の方向を決めて