首の前のコリと足底腱膜炎や冷え性に対するアプローチ
「本当に技術を身に着けたい人のための少人数、徹底指導の技術スクール コリトリスクール」一期生第74回
本当に技術を身に着けたい人のための少人数、徹底指導の技術スクール コリトリスクール
生徒随時募集していますので、詳細はこちらをクリックしてください↓
http://www.shin-wellness.com/pages/1949137/page_201805241609
毎月開催のセミナーの、初めての方向けと2回目以降の方向けの日程は下段に掲載
今日は以前の授業で行った頚椎の前側のアプローチと足関節へのアプローチを復習しました。
前頚部のコリは自律神経失調症の様な重篤な不定愁訴も引き起こす箇所です。そして足関節は足底腱膜炎や腰痛、坐骨神経痛等様々な箇所の疼痛を引き起こします。また、慢性疲労や冷え性も引き起こします。
どちらも施術カ所としては大事な場所です。そこを再度徹底して学んでもらいました。
足関節のアプローチする場所は脛骨や腓骨の周囲、脛腓間の骨間膜、足根骨のそれぞれの縫合、踵骨の縁やアキレス腱周囲。これらの場所に指を引っ掛ける様にアプローチします。特に脛骨や腓骨周囲は腓腹筋やヒラメ筋の筋肉が邪魔になるので、筋肉を避けることが大事です。
首の前側の場合は胸鎖乳突筋の前から頚椎の前側~乳突筋の裏側を狙います。
~~~
セミナー開催日
初めての方はこちら↓
4月28日10時~13時
5月22日10時~13時
5月26日10時~13時
6月23日10時~13時
6月26日10時~13時
2回目以降の方はこちら↓
【テーマ:腰部・下肢】
6月16日10時~13時
6月19日10時~13時
【テーマ:首・肩・背中】
5月15日10時~13時
5月19日10時~13時
また
今までにはないアプローチを解説した小冊子を無料配布中、
関連記事
-
症例実習による施術力の強化 ~一年前から下肢の痺れで座っていられない~
本当に技術を身に着けたい人のための少人数、徹底指導の技術スクール コリトリスクール二期生26回
-
究極の理想を追い求める過程の今
僕は常々心がけていることがあります。それは どんな症状でも、誰が来ても一回
-
なぜ筋肉の隙間や骨の周りか?
施術をする時大事な事は触診です。目の前の人の身体がどのような状態かを知って施術の方法を考えたり、施術
-
肩こり、慢性疲労、頭痛には
「リピートしてもらえない」「あなたにしか体を任せられないと言われる施術者になりたい」コリトリスクー
-
【動画解説】骨をアプローチする理論 ~なぜ根深いコリや痛みは骨に原因があるのか~
今回のコラムは動画でお伝えします。内容は「骨にアプローチする理論」です。
新着記事
-
【実演動画有】2回の治療で治癒した五十肩(肩関節周囲炎)の解説と治療法の実演
実際に来院して治癒した半年動かせなかった五十肩(肩関節周囲炎)の原因個所を解説します。そしてアプロ
-
マッサージでほぐれないコリの正体と新しいほぐし方の理論3つ
この記事ではマッサージの様な筋肉を揉んだり押してもほぐれないコリや痛み、または何十年と付き合ってい
-
【動画有】仰向けで癒着を潰せばガチガチの肩上部(肩井)の肩こりはほぐれます
鉄の様に固まった肩上部の肩こりは筋肉を揉むのではなく仰向けで筋膜や頚椎の癒着を潰せばほぐれます
-
【ギックリ腰治療動画】寝返りや靴を履く事が出来ない腰痛を3Dストレッチで解消
酷い腰痛やギックリ腰の原因の多くは関節の連動性の欠如です。今回はその関節の連動性を戻す治療で痛みが
-
【動画有】後頭下筋群をほぐすには骨と筋膜の癒着を指圧で狙え
頭の付け根のコリをほぐすにはうつ伏せよりも仰向けです。また、反対の目の方向に押す等圧の方向を決めて