主訴改善できる施術者になるには~知識やテクニックよりも大事な事~
公開日:
:
施術者向け
今、世の中にはたくさんの勉強会やセミナーがあります。だから施術者にとっては昔よりも遥かに勉強しやすい環境だと思います。
しかし、主訴改善できる施術者を目指す人にとっては大変な時代だと僕は思います。
なぜならば、今の施術者はルーティンや知識にお客さん、患者さんを当てはめる事をしようとしているからです。またはそのような指導する勉強会やセミナーばかりだからです。
主訴改善出来る施術師、治せる施術師というのは沢山のテクニックを知っている人ではありません。たくさんの学術的知識を知っているからではありません。もちろんそれらがある事はアドバンテージになります。しかし、それらよりも重要な事があります。
それは目の前の身体の状態把握を深堀する力です。深掘り出来る度合いに応じて施術効果も上がるのです。この力がないのにいくら知識があっても、テクニックを知っていても人の身体は本当には治せません。
先ほども言いましたが、今は施術のルーティンや知識に身体を当てはめる事ばかり教えています。しかしそれでは施術者はそのルーティンや知識にばかり意識が行ってしまい、目の前の身体に対する意識が薄れて原因把握が疎かになるのです。そして重要なのは目の前の症状を訴えている人間よりも知識やテクニックの方が重要と思うようになるのです。
そうすると原因追及が曖昧な中、施術をします。それで原因が上手く捉えられていればいいのですが、原因追及が甘くて気付かない原因があった場合、症状が変わりません。
そうすると施術者はどうしていいのかわからなくなります。なぜならば色々なテクニックを持っていても原因がわからないからです。だからどうしていいかわからないけど知っているテクニックを手当たり次第披露する事しかできなくなるのです。しかし、そんな当てずっぽうな施術では治りません。
目の前の身体の状態把握を徹底的に深掘りして様々な原因を理解し、その原因一つ一つに適した施術を当てはめる、つまり「身体にルーティンや知識を当てはめる」事が主訴改善できる施術者なのです。
~~
【ご案内】骨格調整やもみほぐしとは違う身体を改善させていく技術に興味をお持ちいただけた方へ
当方の考えが詰まった小冊子と毎月技術セミナーを開催しています。ぜひ参考にしてあなたの施術に役に立ててみてください。
セミナー開催日
3月25日日曜10時~13時
4月22日日曜10時~13時
5月27日日曜10時~13時
セミナーの詳細はこちら。
↓
https://www.towatech.net/seminar/search_result/show/8573
各月の申し込みは当方へのメールでも受け付けています
また
関連記事
-
-
あなたの知らない正しいツボの捉え方
正しいツボの捉え方 今回は正しいツボの捉え方をお伝えします。 多くの鍼灸師、指圧師、整体師が
-
-
季肋部から腹部のアプローチと各生徒の課題に沿った指導~指導は活きモノ~
「本当に技術を身に着けたい人のための少人数、徹底指導の技術スクール コリトリスクール」一期生第78回
-
-
スマホを寝ながら見ると痺れる腕 腕の痺れを治す施術動画
寝ながらスマホを見ると右腕がしびれを訴える患者さんが一回の治療で改善 今回は治療風景の動画を
-
-
胃の不調の原因は「舌」を見れば解る そして解決方法は「足」にある
こんにちは!治療院SHINの望月郁子(もちづき いくこ)です。 前回にお伝えしました望診のでの
-
-
「食べたくない」と「食べたいけど食べれない」は原因が違うので施術も違う
本当に技術を身に着けたい人のための少人数、徹底指導の技術スクール コリトリスクール二期生31回
新着記事
-
-
【実演動画有】2回の治療で治癒した五十肩(肩関節周囲炎)の解説と治療法の実演
実際に来院して治癒した半年動かせなかった五十肩(肩関節周囲炎)の原因個所を解説します。そしてアプロ
-
-
マッサージでほぐれないコリの正体と新しいほぐし方の理論3つ
この記事ではマッサージの様な筋肉を揉んだり押してもほぐれないコリや痛み、または何十年と付き合ってい
-
-
【動画有】仰向けで癒着を潰せばガチガチの肩上部(肩井)の肩こりはほぐれます
鉄の様に固まった肩上部の肩こりは筋肉を揉むのではなく仰向けで筋膜や頚椎の癒着を潰せばほぐれます
-
-
【ギックリ腰治療動画】寝返りや靴を履く事が出来ない腰痛を3Dストレッチで解消
酷い腰痛やギックリ腰の原因の多くは関節の連動性の欠如です。今回はその関節の連動性を戻す治療で痛みが
-
-
【動画有】後頭下筋群をほぐすには骨と筋膜の癒着を指圧で狙え
頭の付け根のコリをほぐすにはうつ伏せよりも仰向けです。また、反対の目の方向に押す等圧の方向を決めて
PREV :
肩関節周囲炎 50代男性 ~肘関節が原因と状態把握の差が施術効果の差~
NEXT :
京味の店主の言葉