*

危機感はありますか?

公開日: : 最終更新日:2016/12/10 施術者向け

この業界は今、飽和状態です。生き残りの厳しい業界です。それは店舗という規模だけではありません。施術者単位にも言えることです。

毎年国家資格者と民間資格者合わせて10,000人以上の人がこの業界に新しく足を踏み入れています。ちゃんと調べると20,000人以上いるかもしれません。毎年20,000人以上の供給が増えるのに人口は減っています。そして高齢化社会で健常者の経済的負担が増えていく事を考えると、この仕事はよりシビアな目で見られます。

 

また私達は国家資格者の営むいわゆる「治療院」と国家資格のない人でも営める整体、リラクゼーションなどの「お店」を区別しがちです。しかし街を見渡せば一つの通りに何十店舗と手技療法の店が出来ている今、仕事という面ではその垣根は関係ありません。一般の人達から見れば身体を施術する仕事に違いなどわからないからです。僕達が飲食店の「ビストロ」と「タベルナ」の違いがわからないのと同じです。そしてみんな同じ要望で店を探しています。「今のこの辛い症状を改善、解消してほしい」のです。

治療院かリラクゼーションかなんて関係ありません。リラクゼーションといえども、その要求が満たされない時、これだけ供給過多になっている現在ではあっさりとお客さんは違う店に行ってしまうのです。「上手いね」くらいではあなたにリピートしてもらえず顧客にならないのです。

 

またどんな資格や手技を用いている人でも要望を超える結果の出せる人でないと、労働条件が厳しい環境の仕事だったり、収入が少ない生活にゆとりをもてない条件を呑んで仕事をせねばなりません。

現にこの業界は売上がない施術者の収入は厳しいものです。30代でも20万代なんて当たり前にいます。30万もらえてれば喜んでしまうくらいの業界です。若くて独り身の時はそのような状況でも不満はないでしょう。しかし、40代、50代でそれで大丈夫ですか?年功序列の業界ではありません。今の収入は年齢を重ねても上がりません。業務委託なら売上を上げないと上がりません。社員でも昇給しても数千円です。院でただ一人の雇われ院長でも年収はせいぜい500万〜600万くらいでしょうか。逆に歳を取っていくごとに体力の衰えや予期せぬ事で今より収入が減る可能性もあります。また結婚して家庭を持てば、子供の育児費、マイホームのローン、老後の貯蓄などなど・・・30万そこらじゃ足りません。家族をひもじい思いにさせるだけです。

 

何度も言いますが、自分に秀でている物がない限り、労働条件や収入は上がりません。

しかも毎年、20,000人以上の人がこの業界に足を踏み入れています。はっきり言いますが、他には負けない強い武器を持たない施術者は歳を負うごとに仕事をする環境や労働条件が厳しくなります。深夜勤務、週6日12時間労働、大学生のバイト代より安い時給・・・最悪働く環境がない事もあります。雇用主にしてみれば同じような売上を上げるなら、若くて言うことを聞いてくれる使い勝手のいい人材を重宝します。歳をとったあなたは必要ではありませんので辞めてもらっても構わない劣悪な条件で働かされます。人材は世の中に溢れているので、失っては困る人材以外は気にも留めないのです。

 

これは現実です。この仕事に携わっている以上、目を背けずしっかりとこの厳しい現実と自分自身を照らし合わせていかねばなりません。

あなたがこの世界に足を踏み入れた時に教えてくれた人は、この仕事に夢と希望のある話をしたと思います。しかし現実は厳しく生々しいものです。そんな現実にも打ち勝ってこの仕事を誇りを持って行い、充実した毎日にするには圧倒的な人材になるしかないのです。

あなたの施術を受けた人が「すごい」、「こんなに良くなるなんて!」、「あなたしかいない!」と言ってもらえていますか?もしそうでなければ、当院で学んでみてください。本当の技術が学べます。

 

【ご案内】コリ物質から身体を改善させていく技術に興味をお持ちいただけた方へ

「コリ物質」を解説した小冊子を無料配布中、詳細はこちらから

コリ物質を体感できる3時間セミナー開催中、詳細はこちら

関連記事

下肢の陰経の使い方の一例 ~定期的な激しい頭痛と嘔吐 40代女性~

前回のコラムで下肢の陰経の重要性をお伝えしました。 どんな症状の人にも施術の必要な箇所です。で

記事を読む

ストレスによるコリは背骨をほぐす事

「本当に技術を身に着けたい人のための少人数、徹底指導の技術スクール コリトリスクール」二期生第19回

記事を読む

肩甲骨の内側のコリ

肩甲骨内側のコリや痛みの除去の方法とお客さんの教育〜圧倒的な結果が価値観を変え、信頼感を産む〜 

当院の患者さんでこのような方がいます。 常に右の肩甲骨の内側が痛いくらいに奥から凝っている。そ

記事を読む

深くて心地良い母指圧の手の使い方

母指圧の正しい手の使い方をお伝えします 施術とは技術職です。どんな技術でも徹底的に体に染み込

記事を読む

コリや痛みを改善できる施術者になるための四ヵ条①

まず初めにお知らせです。今までセミナーの案内やブログ更新のお知らせをメルマガでお知らせしていました

記事を読む

新着記事

【実演動画有】2回の治療で治癒した五十肩(肩関節周囲炎)の解説と治療法の実演

実際に来院して治癒した半年動かせなかった五十肩(肩関節周囲炎)の原因個所を解説します。そしてアプロ

記事を読む

アライメントを調整する方へ

マッサージでほぐれないコリの正体と新しいほぐし方の理論3つ

この記事ではマッサージの様な筋肉を揉んだり押してもほぐれないコリや痛み、または何十年と付き合ってい

記事を読む

【動画有】仰向けで癒着を潰せばガチガチの肩上部(肩井)の肩こりはほぐれます

鉄の様に固まった肩上部の肩こりは筋肉を揉むのではなく仰向けで筋膜や頚椎の癒着を潰せばほぐれます

記事を読む

【ギックリ腰治療動画】寝返りや靴を履く事が出来ない腰痛を3Dストレッチで解消

酷い腰痛やギックリ腰の原因の多くは関節の連動性の欠如です。今回はその関節の連動性を戻す治療で痛みが

記事を読む

【動画有】後頭下筋群をほぐすには骨と筋膜の癒着を指圧で狙え

頭の付け根のコリをほぐすにはうつ伏せよりも仰向けです。また、反対の目の方向に押す等圧の方向を決めて

記事を読む

【実演動画有】2回の治療で治癒した五十肩(肩関節周囲炎)の解説と治療法の実演

実際に来院して治癒した半年動かせなかった五十肩(肩関節周囲炎)の原因

アライメントを調整する方へ
マッサージでほぐれないコリの正体と新しいほぐし方の理論3つ

この記事ではマッサージの様な筋肉を揉んだり押してもほぐれないコリや痛

【動画有】仰向けで癒着を潰せばガチガチの肩上部(肩井)の肩こりはほぐれます

鉄の様に固まった肩上部の肩こりは筋肉を揉むのではなく仰向けで筋膜や頚

【ギックリ腰治療動画】寝返りや靴を履く事が出来ない腰痛を3Dストレッチで解消

酷い腰痛やギックリ腰の原因の多くは関節の連動性の欠如です。今回はその

【動画有】後頭下筋群をほぐすには骨と筋膜の癒着を指圧で狙え

頭の付け根のコリをほぐすにはうつ伏せよりも仰向けです。また、反対の目

→もっと見る

    PAGE TOP ↑