*

スマホを寝ながら見ると痺れる腕 腕の痺れを治す施術動画

寝ながらスマホを見ると右腕がしびれを訴える患者さんが一回の治療で改善

今回は治療風景の動画を投稿してます。

症状としては右腕の痺れで、スマートフォンを寝ながら見ると右腕がしびれるという事でした。

しかし、治療を一回行っただけで痺れは無くなりました。その痺れの原因の解説と治療風景の動画を掲載します。

その前に宮近の簡単なプロフィールです

宮近のプロフィール
26歳の時に脱サラして鍼灸指圧師となり、現在(2022年)18年目となります。 その間、整骨院やリラクゼーション店など様々な店舗で働いてきて、9年前に渋谷区広尾に施術代60分15,000円の治療院SHINを開業しました。

 

院内での治療に平行してミュージシャンのコンディショニングのケアとして、コンサートの全国ツアーにトレーナーとして帯同等も経験しています。

 

また開業以来9年間、患者さんの集客のための広告費はかけた事がありません。0円です。患者様のご紹介だけで成り立っています。現在、患者様への施術と同時に施術者育成のための独自のセミナーやスクールを開催。モットーは「少人数で細かな所まで徹底的に指導して本当の技術を身に付けてもらう」

「痺れ」は神経が原因の痺れだけではない

そもそもなのですが、今回の患者さんの痺れの原因は神経の問題ではありませんでした。

筋肉や筋膜の癒着が強くて、骨の動きが悪い事によって起こる放散痛だったり血行不良が痺れ感となる事があるのです

実際にこの患者さんも痺れの原因は首周囲や肩関節周囲、そして腕の各所に筋肉や筋膜の強い癒着があり、そのせいで腕の動きが悪くなり、スマホを見る時にその動きの悪さがストレスとなって放散痛が起こっていたのです。また血行不良も同時に起こっていたので、痺れを引き起こしました。

痺れと言うと神経が圧迫されていると思いがちですが、痺れの症状は神経が阻害される以外にも起こるのです

ですので今回は神経に関する治療はせずに、筋膜や骨の癒着をアプローチする治療をしました。そうして痺れが改善したのです。

だから痺れの原因は神経なのか?筋肉などの癒着なのか?これを明確にしないとなかなか改善しません。

ではどうやって痺れの原因を突き止めればいいのでしょうか?

痺れの原因を突き止める方法

痺れを引き起こすのは神経の問題だけではなく、骨の動きの悪さや筋肉、筋膜の強い癒着によっても引き起こすと記しました。

ではどうやってそれを見分けるのでしょうか?その一つとして神経症状に関する西洋医学の各種の検査法は必要です。

しかし、それだけでは神経の症状ではなくて癒着が原因と診断できても、ではどこに痺れを引き起こす原因の癒着があるのかを突き止める事は出来ません。

そこで必要なのが

骨が柔軟に動いているのか、癒着がどこまで深層にあるのかを診る「触診力」が重要になってくるのです。

癒着箇所や骨の動きを知るためには触診力しかありません。多少の骨の動きの悪さや癒着感などは動きを見たり表面を触っただけでもわかります。しかし、深層の筋膜の癒着や微妙な骨の動きの悪さ等は繊細な触診力でしか解りません。

だから施術結果の差は触診力の差と言っても過言ではないのです。

これは全ての手技療法に言えます。僕たちの手技療法は生きている人間の体を相手にしているので画像や数値、検査などで見分けられない物があります。それを見つけるのは触るしかないのです。

ですから僕たち施術者は触診力を徹底的に高める事が大事です。

この様にして深層の癒着を見つける事で痺れの改善を行う事が出来ます。

実際に痺れの改善を行った治療風景

以上を踏まえて実際の治療風景です。

この記事を見てい痺れなどに悩んでいる方は下記の治療の予約のアカウントもしくはお問い合わせからご連絡ください。

↓治療の予約&問い合わせ専用LINEアカウント

友だち追加

↓メールでのご予約やお問い合わせ

メールでのご予約・お問合せ

根深いコリや根深い痛みを改善する力を学びたい方は下記のセミナーやスクールに参加してみてください

下記のセミナーやスクールのスケジュール案内や問い合わせはLINEのメルマガ登録すると簡単です

↓お客様に信頼される施術者になるための施術者向け セミナー、スクール予約&問い合わせ専用LINEアカウント

友だち追加

コリトリスクール

「リピートしてもらえない」「あなたにしか体を任せられないと言われる施術者になりたい」コリトリスクールはそんなあなたに徹底的に付き合う生徒ファーストのスクールです。

【学べる事】

  • 物理学を使った本当に正しい体の使い方 
    施術の基本は腕や手の力を使いません。「体重圧」を利用した体全体を使って施術をします。そのためには足腰も脱力した状態で行います。この基本が出来ると簡単に深くまでほぐせます。  これは自然界に存在する物理学の「力の法則」と「てこの原理」を利用して行う事を意味します。つまり施術とは物理学という自然界の力の法則に従った方法で行う事が最も正しく効果が発揮されるのです。

    しかし今の指導者はこの物理学の法則に反した事ばかりを指導しています。いくつか例を出すならば、体重圧は足で立って押してはいけないのです。また肘を曲げて押したり逆に脇を締めて腕を真っすぐにして押してはいけないのです。しかし足でしっかり立って押しなさいとか体重を乗せる時に肘を曲げながら押しなさいと教えている指導者に心当たりがあるのではないでしょうか?他にも沢山物理学に反した事を今の指導者は教えています。

    ここでは物理学に基づいた本当に正しい体の使い方を教えます。これによりどんなに根深いコリや痛みでもほぐせます。そして施術者自身の体への負担も少ないので体を壊さずに施術が出来ます

  • 根深いコリや痛みを改善するテクニック
    当院は根深くどこに行っても改善しなかったコリや痛み、何十年と抱えたコリや痛みの改善を得意としてます。
    そのコツはアプローチする場所にあります。宮近がアプローチするのは
    ・筋肉や筋膜が骨に付着する所
    ・深層筋膜の癒着
    ・スムーズに動かない関節

    これらの場所になります。この宮近独特のアプローチ方法を教えます。

  • 細部まで理解できる繊細な触診力  
    施術効果の差で決定的な力は<触診力の差>です。原因個所を見つけるのは理論だけではありません。細部まで感じ取れる繊細な触診力です。しかしこの触診力を鍛えるスクールはありません。なぜならば講師業の人で教えられる人がいないからです。このスクールでは他では教えてくれない繊細な触診力を教えます。

  • 考える力
    コリや痛みを改善するためには一人一人に適した施術を施せる事が大事です。そのためには今から施術する人の体を知ってそこから施術方針を決める事が大事です。決して覚えたテクニックや理論を考えもなく施してはダメです。 そのためには「考える力」が必要です。 スクールではいつも生徒に考えさせます。そうする事で理論やテクニックを本当の意味で使いこなせる施術者になれます。

授業数は72カリキュラムで4名の少数精鋭なので徹底的に手取り足取り指導していきます。

コリトリスクールの生徒は随時募集していますので、詳細はこちらをクリックしてください↓

https://shin-wellness.com/school/

根深いコリや痛み、長年抱えたコリや痛みを改善できるセミナー

【学べる事

  • 物理学を使った正しい体の使い方の基本
  • 細部まで理解できる繊細な触診力
  • 根深いコリや痛みを改善するテクニック

スクールで教えているこの3つを教えます。

初めての方はこちら↓

9月25日(日) 10時~13時

9月28日(水) 10時~13時

10月23日(日) 10時~13時

10月26日(水) 10時~13時

11月27日(日) 10時~13時

11月30日(水) 10時~13時

2回目以降の方はこちら↓


【テーマ:腰部・下肢】

9月18日(日) 10時~13時

9月21日(水) 10時~13時

11月16日(水) 10時~13時

11月20日(日) 10時~13時

【テーマ:首・肩・背中】

10月16日(日) 10時~13時

10月19日(水) 10時~13時

セミナーのお申し込みはこちら

https://shin-wellness.com/seminar/

米国での解剖実習を活かした「骨を動かす」「骨から剥がす」頭蓋骨へのアプローチ

セミナーと5回のマスターコースを行います。

セミナーとマスターコース(カリキュラム5回)があります。
セミナーはどの様なアプローチかを体感してもらうセミナーです。こちらを受講して本格的に学びたいと思った方は合計5回のマスターコースで学んでください。このセミナーに参加された方はマスターコースの割引があります。

<セミナー開催日>

10月2日(日) 10時~13時

10月5日(水) 10時~13時

セミナーのお申し込みはメールにてお問い合わせください↓

・頭蓋骨アプローチ マスターコース

マスターコースは5回です。この5回でアプローチする場所やアプローチのコツを学んでもらいます。

宮近の考えや症例を掲載した小冊子

根深いコリや痛み、長年患っているコリや痛みの考え方や改善方法、また宮近が治療を手掛けてきた症例をまとめた小冊子をご覧になりたい方

小冊子「背骨をほぐせば身体が変わる」を無料配布中、詳細はこちらから

関連記事

アンチテーゼ

スクール生の施術単価が上がる!!

スクールの生徒さんが営んでいる整体院から嬉しいメールが届きました。施術単価を上げるそうです。この値下

記事を読む

うつ伏せになれないと言われても動揺しませんか?

施術は常にイレギュラーな事が起こる 当方が主催するスクールの授業より 今回の授業ではイ

記事を読む

経絡の流れを施術に活かす~「胃腸を強くするために足三里」のレベルから卒業~

本当に技術を身に着けたい人のための少人数、徹底指導の技術スクール コリトリスクール一期生86回

記事を読む

肩上部(肩井)の肩こりは僧帽筋を「押さない」「剥がす」

肩こりの要望で多い場所「肩上部」 ここのコリを改善するには僧帽筋を押してもダメです。僧帽筋を「剥が

記事を読む

授業内容を急遽変更して生徒のギックリ腰の考察とアプローチ

本当に技術を身に着けたい人のための少人数、徹底指導の技術スクール <コリトリスクール> 「た

記事を読む

新着記事

【実演動画有】2回の治療で治癒した五十肩(肩関節周囲炎)の解説と治療法の実演

実際に来院して治癒した半年動かせなかった五十肩(肩関節周囲炎)の原因個所を解説します。そしてアプロ

記事を読む

アライメントを調整する方へ

マッサージでほぐれないコリの正体と新しいほぐし方の理論3つ

この記事ではマッサージの様な筋肉を揉んだり押してもほぐれないコリや痛み、または何十年と付き合ってい

記事を読む

【動画有】仰向けで癒着を潰せばガチガチの肩上部(肩井)の肩こりはほぐれます

鉄の様に固まった肩上部の肩こりは筋肉を揉むのではなく仰向けで筋膜や頚椎の癒着を潰せばほぐれます

記事を読む

【ギックリ腰治療動画】寝返りや靴を履く事が出来ない腰痛を3Dストレッチで解消

酷い腰痛やギックリ腰の原因の多くは関節の連動性の欠如です。今回はその関節の連動性を戻す治療で痛みが

記事を読む

【動画有】後頭下筋群をほぐすには骨と筋膜の癒着を指圧で狙え

頭の付け根のコリをほぐすにはうつ伏せよりも仰向けです。また、反対の目の方向に押す等圧の方向を決めて

記事を読む

【実演動画有】2回の治療で治癒した五十肩(肩関節周囲炎)の解説と治療法の実演

実際に来院して治癒した半年動かせなかった五十肩(肩関節周囲炎)の原因

アライメントを調整する方へ
マッサージでほぐれないコリの正体と新しいほぐし方の理論3つ

この記事ではマッサージの様な筋肉を揉んだり押してもほぐれないコリや痛

【動画有】仰向けで癒着を潰せばガチガチの肩上部(肩井)の肩こりはほぐれます

鉄の様に固まった肩上部の肩こりは筋肉を揉むのではなく仰向けで筋膜や頚

【ギックリ腰治療動画】寝返りや靴を履く事が出来ない腰痛を3Dストレッチで解消

酷い腰痛やギックリ腰の原因の多くは関節の連動性の欠如です。今回はその

【動画有】後頭下筋群をほぐすには骨と筋膜の癒着を指圧で狙え

頭の付け根のコリをほぐすにはうつ伏せよりも仰向けです。また、反対の目

→もっと見る

    PAGE TOP ↑