*

身体が変われば心も変わる

公開日: : 最終更新日:2014/08/05 健康コラム

当院では常々、身体が変われば心=気持ちや考え方も変わると考えています。

いつもはスムーズにいく事でも身体が疲れているとやる気にならなくなったりマイナス思考になったりしてはかどらなくなります。また嫌な事や辛い事があって心が疲弊している時は身体も重く、全ての行動が上手くいきません。そんな経験が皆さんあると思います。

つまり疲れきって塞ぎ込んでいた心やマイナス思考は身体に溜まった疲労や冷えによってより助長されてしまい、それに打ち勝てなくなってしまった身体にも大きく起因します。

 

その疲労が一時的なモノならばすぐになくなってしまうので、少し休めばいいですし、一晩ぐっすり寝ればまた元気なあなたになるでしょう。

でも慢性的な痛みやコリを抱えた人や冷えや虚弱な体質を抱えている人は、知らず知らずのうちにその負の状態から抜け出せない人になってしまい、人生のリズムも悪くなります。

 

心と体は表裏一体で繋がっているのです。一方に何かあるともう一方にも影響が出ます。逆に言うと一方が良くなるともう一方もその影響を受けて良くなります。

 

慢性的に疲労が溜まり心も塞がっている時、自分の気持ちだけで乗り越えようとしても限界があります。パワーゲージが5しかないのに8、9のパワーは出ません。

ではどうするか?身体を健康にしていくのです。そうすることで心も健やかになり、心身ともに元気で活力のある生活が送れるのです。

 

ちなみにヨガはインドの苦しい生活や過酷な環境の中で生き延びていく術として産み出されたものです。現代では「痩せるため」だったり「骨盤の矯正」などが独り歩きしていますが、本来ヨガはポーズを取る事によってそのポーズに集中し頭の中を無にする事(瞑想)で精神的、肉体的苦痛をリセットして心身を良好に保つために産み出されたものです。

つまり身体から心を整えて変えていく方法なのです。

 

当院では長年の蓄積された疲労物質(コリ物質)を取り除いていきます。そうする事で、本来の痛みや疲労のない身体に体質を変えていきます。そして身体の気血の流れを遮っているコリ物質を除去すれば、心=精神的な面も変わっていきます。物事の考え方、困難に直面した時の向き合い方が変わってきます。そうすると相乗効果でどんどん双方が良い方向にいき人生の波長も良くなります。

「やる気が出ないな」「物事がうまくいかないな」・・・そんな人は治療をしてみてください

関連記事

下半身が肩コリの原因

下半身が肩コリの原因?

当院のような治療院で圧倒的に多い来院理由は「肩コリ」です。 ・肩がこる ・肩甲骨周りが痛い ・

記事を読む

【動画で解説】リモートワークによる肩こりや四十肩(肩関節周囲炎)を改善するテクニック解説

前回の記事で長時間のリモートワークやスマートフォンによる肩こりを解消する施術動画をお伝えしました。

記事を読む

背骨のコリ

背骨の癒着を除去すれば自律神経失調症や首や肩のコリが改善する

今回の記事では自律神経失調症の改善するポイントをお伝えします。明確な原因が無いのに肩こりや不眠、慢

記事を読む

倦怠感 胃腸の不快感

突然耳が聞こえ辛くなる 30代女性 知識を当てはめるのではなく、まずは目の前の身体を知る事

症状 二週間前から耳が突然聞こえ辛い状態が出るようになる。常時ではないが疲労やストレスを極度に

記事を読む

小さな所はメッキになるな

生徒さんからの結果報告 ~少人数制による利点~

  前回のスクール授業後、生徒さんからまたしても嬉しいご報告を頂きました。

記事を読む

新着記事

【実演動画有】2回の治療で治癒した五十肩(肩関節周囲炎)の解説と治療法の実演

実際に来院して治癒した半年動かせなかった五十肩(肩関節周囲炎)の原因個所を解説します。そしてアプロ

記事を読む

アライメントを調整する方へ

マッサージでほぐれないコリの正体と新しいほぐし方の理論3つ

この記事ではマッサージの様な筋肉を揉んだり押してもほぐれないコリや痛み、または何十年と付き合ってい

記事を読む

【動画有】仰向けで癒着を潰せばガチガチの肩上部(肩井)の肩こりはほぐれます

鉄の様に固まった肩上部の肩こりは筋肉を揉むのではなく仰向けで筋膜や頚椎の癒着を潰せばほぐれます

記事を読む

【ギックリ腰治療動画】寝返りや靴を履く事が出来ない腰痛を3Dストレッチで解消

酷い腰痛やギックリ腰の原因の多くは関節の連動性の欠如です。今回はその関節の連動性を戻す治療で痛みが

記事を読む

【動画有】後頭下筋群をほぐすには骨と筋膜の癒着を指圧で狙え

頭の付け根のコリをほぐすにはうつ伏せよりも仰向けです。また、反対の目の方向に押す等圧の方向を決めて

記事を読む

【実演動画有】2回の治療で治癒した五十肩(肩関節周囲炎)の解説と治療法の実演

実際に来院して治癒した半年動かせなかった五十肩(肩関節周囲炎)の原因

アライメントを調整する方へ
マッサージでほぐれないコリの正体と新しいほぐし方の理論3つ

この記事ではマッサージの様な筋肉を揉んだり押してもほぐれないコリや痛

【動画有】仰向けで癒着を潰せばガチガチの肩上部(肩井)の肩こりはほぐれます

鉄の様に固まった肩上部の肩こりは筋肉を揉むのではなく仰向けで筋膜や頚

【ギックリ腰治療動画】寝返りや靴を履く事が出来ない腰痛を3Dストレッチで解消

酷い腰痛やギックリ腰の原因の多くは関節の連動性の欠如です。今回はその

【動画有】後頭下筋群をほぐすには骨と筋膜の癒着を指圧で狙え

頭の付け根のコリをほぐすにはうつ伏せよりも仰向けです。また、反対の目

→もっと見る

    PAGE TOP ↑