*

ミュージシャンの全国ツアー前の腸炎 20代女性

公開日: : 施術者向け, 症例・お客様の声

【ご案内】骨格調整やもみほぐしとは違う身体を改善させていく技術に興味をお持ちいただけた方へ

当方の考えが詰まった小冊子と毎月技術セミナーを開催しています。ぜひ参考にしてみてください

 

 

セミナー開催日

11月26日日曜10時〜13時

12月24日日曜10時〜13時

1月28日日曜10時~13時

 

「コリ物質」を解説した小冊子を無料配布中、詳細はこちらから

コリ物質を体感できる3時間セミナー開催中、詳細はこちら

 

ある女性ミュージシャンの症例です。

この方は当時、デビューしてまだ3年目ながらCM曲に使われたりオリコンにチャートインするなど人気歌手としての地位を着々と築いていました。

しかし半年ほど前から病院の検査では原因がわからない腸炎に度々悩まされていました。そして当時もコンサート本番が一週間後に控えているという時に発症したため来院しました。

 

症状

前日の夜から腹痛が起こり、来院時も腹痛は続いていて、歩く時は前かがみにならないと歩きづらい状態でした。また前日は下痢も起こしていました。

痛みが起こる度に病院に行って痛み止めで凌いでいたそうです。

病院の検査では特に内臓に異常は見当たらないとのこと
仰向けで寝ると痛く、お腹を押さえると痛みでお腹が緊張してしまう状態でした。

 

経過

初診時で腹部の痛みがなくなり、仰向けの姿勢も痛くなく、前かがみにならなくても歩けるようになりました。

念のため翌日もお越しいただきましたが、特に症状が再発していることもなく痛みがなくなっていました。そして無事に全国ツアーを開催することが出来ました。

そして今後はそういう痛みが出ない様に、二週間に一度はメンテナンスをする事を勧めました。

 

施術のポイントと原因

下肢の陰経=半腱半膜様筋の裏側、脛骨と腓腹筋の間や脛骨の周囲

後頭隆起から頭部

季肋部の裏側から腹部

 

この方が腸炎になった原因は過度のストレスによる気血の巡りが悪くなったためです。そのため筋肉の隙間より、塊を取り除けばいいのです。

この方は歌手としてデビューするために3年前に上京して以来、過度のストレスに見舞われていました。20年近く住んでいた地元から離れての一人暮らし。学生とは違い仕事をする事の責任。その仕事は特殊な業界で様々なルールと大きなお金が動くことへのプレッシャー。そして自分の思っている事が全て受け入れられるというわけではないわだかまり。

これらのストレスにより、腹部に気血が停滞、うっ滞したために腸炎を引き起こしたのです。腸炎以外にも今までにはなったことがなかった肩こりにも悩まされていました。

その気血のうっ滞を取り除くために季肋部から腹部をアプローチします。その周囲には棒のような気血の停滞の塊を感じ取れますので、それにアプローチします。決してむやみやたらに触ってはいけません。逆に炎症がひどくなります。

また、ストレスによるうっ滞を解消する根本箇所は首から頭です。そして内臓の働きを活性化させるには下肢の特に内側が重要になります。

 

原因が特定できない内臓の不調の様な不定愁訴はこのように帰結の停滞によって発生している塊(コリ物質)を取り除くことで改善します。

関連記事

腰痛や膝痛、座骨神経痛の原因でもある大腿二頭筋”腱”のアプローチ法公開

”腱”と”骨”と”靭帯”は直接触っても良い場所です。今回は大腿二頭筋腱のアプローチを公開します

記事を読む

交通事故により腕が動かない

交通事故により動かなくなった腕の治癒 60代女性

症状 4日前に高速道路で4台の車が絡む玉突き事故に巻き込まれ、右後部座席から前面の座席に衝突し

記事を読む

【首の前側のコリと息苦しさ、足の冷え】 30代男性

車の衝突事故による首の痛み 50代男性

症状 一週間前に趣味のカートの走行中、右へのカーブを曲がり切れずに壁に衝突してしまった。

記事を読む

背中のコリを力を使わずほぐす実演  揉みほぐしの人はもちろんオイルマッサージでも使えます

骨格強制やストレッチ、運動で取れない頑固な背中のコリは局所的にほぐしましょう 骨格調整や筋ト

記事を読む

痛みやコリを徹底的に追いかける

コリや痛みを徹底的に追いかける 

去年から施術者向けの技術講習を行っているので、研究として他でやっているセミナーやスクールのメルマガな

記事を読む

新着記事

【実演動画有】2回の治療で治癒した五十肩(肩関節周囲炎)の解説と治療法の実演

実際に来院して治癒した半年動かせなかった五十肩(肩関節周囲炎)の原因個所を解説します。そしてアプロ

記事を読む

アライメントを調整する方へ

マッサージでほぐれないコリの正体と新しいほぐし方の理論3つ

この記事ではマッサージの様な筋肉を揉んだり押してもほぐれないコリや痛み、または何十年と付き合ってい

記事を読む

【動画有】仰向けで癒着を潰せばガチガチの肩上部(肩井)の肩こりはほぐれます

鉄の様に固まった肩上部の肩こりは筋肉を揉むのではなく仰向けで筋膜や頚椎の癒着を潰せばほぐれます

記事を読む

【ギックリ腰治療動画】寝返りや靴を履く事が出来ない腰痛を3Dストレッチで解消

酷い腰痛やギックリ腰の原因の多くは関節の連動性の欠如です。今回はその関節の連動性を戻す治療で痛みが

記事を読む

【動画有】後頭下筋群をほぐすには骨と筋膜の癒着を指圧で狙え

頭の付け根のコリをほぐすにはうつ伏せよりも仰向けです。また、反対の目の方向に押す等圧の方向を決めて

記事を読む

【実演動画有】2回の治療で治癒した五十肩(肩関節周囲炎)の解説と治療法の実演

実際に来院して治癒した半年動かせなかった五十肩(肩関節周囲炎)の原因

アライメントを調整する方へ
マッサージでほぐれないコリの正体と新しいほぐし方の理論3つ

この記事ではマッサージの様な筋肉を揉んだり押してもほぐれないコリや痛

【動画有】仰向けで癒着を潰せばガチガチの肩上部(肩井)の肩こりはほぐれます

鉄の様に固まった肩上部の肩こりは筋肉を揉むのではなく仰向けで筋膜や頚

【ギックリ腰治療動画】寝返りや靴を履く事が出来ない腰痛を3Dストレッチで解消

酷い腰痛やギックリ腰の原因の多くは関節の連動性の欠如です。今回はその

【動画有】後頭下筋群をほぐすには骨と筋膜の癒着を指圧で狙え

頭の付け根のコリをほぐすにはうつ伏せよりも仰向けです。また、反対の目

→もっと見る

    PAGE TOP ↑